片づけテンションアップ リビングをきれいにしよう!
2012/09/25 Tue 17:33
夏休みに、お子様のお部屋を片づけデザインさせていただいたお客様。
暑さがやわらいできた昨今、再度のご依頼をいただきご要望を伺ってきました。
雑然としたリビングをスッキリさせたいとのこと。
家具も一部入れ替えをされるようです。
ちょっと綺麗になると、夢が膨らみますものね。
収納が少なくなるので、狭めのリビングがどこまで広く変わるか楽しみです。
学生時代からの物を持っていたい症候群のご主人の物は、そのままにします。
ご本人がいないと判断できませんからね。
その分奥様が減らせればOKです。
ゆくゆくはクローゼットと衣裳部屋も整理収納予定。
徐々にお部屋が変わっていけば、家族の意識も変わっていきます。
すでに、お兄ちゃんはお母さんが声をかければ元の場所に戻せるようになりました。
子供は早いね~。
妹さんはもう少しとの事。
それでも、お部屋は維持管理されていました。
戻せる場所が決まっていると、物はそのベッドに帰るものです。
また、戻るという事は、その場所が適切だった証拠。
よかった、よかった。
ぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村ちょこっと押してね!ありがとうございます。
暑さがやわらいできた昨今、再度のご依頼をいただきご要望を伺ってきました。
雑然としたリビングをスッキリさせたいとのこと。

家具も一部入れ替えをされるようです。
ちょっと綺麗になると、夢が膨らみますものね。

収納が少なくなるので、狭めのリビングがどこまで広く変わるか楽しみです。
学生時代からの物を持っていたい症候群のご主人の物は、そのままにします。
ご本人がいないと判断できませんからね。
その分奥様が減らせればOKです。
ゆくゆくはクローゼットと衣裳部屋も整理収納予定。
徐々にお部屋が変わっていけば、家族の意識も変わっていきます。
すでに、お兄ちゃんはお母さんが声をかければ元の場所に戻せるようになりました。
子供は早いね~。
妹さんはもう少しとの事。
それでも、お部屋は維持管理されていました。

戻せる場所が決まっていると、物はそのベッドに帰るものです。
また、戻るという事は、その場所が適切だった証拠。
よかった、よかった。



にほんブログ村ちょこっと押してね!ありがとうございます。
コメント